この度は当社のページにお越しいただきありがとうございます。
株式会社 高田メンテナンスは北海道網走市を中心にお住まいの顔とも言えるエクステリアやガーデニング、玄関周りといったトータルコーディネートを得意としています。
このページでは当社のできることを紹介していきますね。
高田メンテナンスの位置と営業範囲
〒099-2421 網走市呼人418番地
当社は網走市呼人の国道39号線沿いにある手作りジェラート リスの森の裏手に事務所を構えています。
営業範囲は網走市内を中心として、周辺市町村をカバーしています。
網走市、北見市、大空町、常呂町、小清水町、清里町、斜里町、美幌町、津別町ほか
高田メンテナンスでできること
高田メンテナンスの創業は1979年で、40年以上網走市をはじめ周辺の市町村で営業活動を行っています。
官公庁や個人宅の造園やガーデニングの設計や施工を得意とする会社です。
やはり、家や建物の第一印象でもある家の外観や庭に彩りがあると気分が晴れやかになります。
当社がそのお手伝いをすることができれば幸いです。
ガーデニング・エクステリア設計・施工
当社の一番得意としているのが庭のトータルコーディネイトとなります。
土地の境界にウッドフェンスを設置して隣家からの目隠しをしながらも、開放的で緑を活かしたデザインで安らぎを与える環境を作り出します。
ウッドブロックや枕木、レンガを組み合わせて個性的な玄関周りを演出することが可能です。
お宅とのバランスを考えたレイアウトを設計して提案させていただきます。
玄関から道路への施工例として、レンガと化粧砂利を組み合わせて配置をした事例です。
舗装やコンクリートとは違った温かみのある雰囲気なので、お出かけするのが楽しくなります。
庭を彩るには花や植木を植えるのが最適です。
家の雰囲気に合わせた花壇の設置もお任せください。
家のエクステリアやガーデニングの事例はこちらを参照してください。
ドッグランの設置
最近、ご依頼が増えているものとしてドッグランの作成があります。
それは道の駅や公園にドッグランが増えてきて、自宅でもワンちゃんとのふれあいたいと思う飼い主さんが増えたからだと思います。
こちらは庭のスペースを整地して天然芝や人工芝を張って、柵やネットで囲うというものです。
北見市でドッグランを施工した事例をこちらの記事で紹介しています。
ガレージ・カーポートの撤去・設置
新たにガレージやカーポートを建てたい、古い車庫を解体撤去して新しいガレージを建てたい。
そんな場合も当社にお任せください。
ビフォー
アフター
イナバ物置、ヨドコウ、ダイワガレージ
一昔前に設置した車庫というのは土の地面に束石を埋めてその上に設置しているものが多いです。
下地が土の地面の場合は地面からの湿気によって、内側から車庫の鉄板がサビが発生して耐用年数が著しく短くなる場合があります。
そのため、下地に砂利を引いたり、アスファルト舗装やコンクリートの土台を作って、ガレージを設置することを推奨しています。
ガレージ・カーポートの当社施工事例はこちらです。
草木の剪定とウッドフェンスの設置
お宅の庭や敷地の雑草を刈ったり、植木の剪定や伐採もお任せください。
ビフォー
アフター
こちらは庭の敷地で伸び放題の雑草を刈り取って、植木を伐採して更地にしました。
そして、ウッドフェンスを設置する工事を行いました。
当社が取り扱うウッドフェンスの仕様や価格はこちらをご覧ください。
ペレットストーブの設置・給排気工事
ビフォー
アフター
当社では環境に配慮するという理念で生まれたペレットストーブの販売と設置をしています。
木材加工時に出てくる木くずを円柱状に固めたペレットを燃料とするストーブです。
ペレットストーブは一戸建て住宅であればほぼ設置が可能です。
その際には給排気の工事を行ってからペレットストーブを設置します。
ペレットストーブの特徴や施工事例はこちらのページを参照してください。
当社の見積から工事までの流れ
見積依頼・ご相談
家のガーデニングやエクステリア、ガレージ・カーポートをご検討されている場合は当サイトの見積依頼フォームかお電話でお受けいたします。
お電話でのお問い合わせは下記の電話番号をタップ。
0152-48-2035
現地調査・要望の聞き込み
当社の設計スタッフが現地にお伺いして、現状把握や採寸を行います。
その際にお客様の要望をお聞きして、お客様の理想に沿うようにご提案をさせていただきます。
設計・見積り・ご契約
現地調査を元に設計をして見積書を発行いたします。
完成イメージをわかりやすくするために、イラストによる設計図を作成して提案をさせていただきます。
その際に施工方法や金額などをすり合わせをいたします。
最終的な施工プランとお見積りにご納得をいただきましたら、スケジュールの確認をして、工事請負契約書を交わさせていただきます。
施工
契約成立時に予定した日時を以て工事に着手いたします。
その際にご不明な点があれば、その都度気軽に相談できるような施工体制を心がけています。
また、工事の性質上、雨天の場合は日程が順延してしまいますので、その都度ご連絡を差し上げます。
お引渡し
工事終了後に施工に不備がないかをチェックをして、問題がなければお引渡しとなります。
お引渡しの際には初期不良がないように厳重なチェックを施して、初期不良には速やかに対応いたします。
アフターフォロー
お引き渡し後に不具合が見つかった場合は速やかに対応させていただきます。
基本的に施工後1年間をアフターフォローの期間とさせていただきます。
お客様Q&A
お客様からお問い合わせの多いQ&A集はこちらのページを御覧ください。
高田メンテナンスの見積依頼はコチラから!
見積り無料!
※見積依頼以外でのフォームの使用を禁止します
またはお電話での問い合わせはコチラから
0152-48-2035